当施設の西側に隣接する「さくらい幼稚園」の駐車場をご利用下さい。
詳しくはコチラをクリック(アクセス)
※すべて前向き駐車となっておりますので、お願い致します。
※一年に数日、幼稚園の行事などにより利用できない場合がございます。(日付を断定できないため)当サイトのお知らせにて告知させて頂きます。
よくある質問
なぜ夜9時にネット予約なのですか?
朝の時間帯は、ご兄弟のお子さんの登園時間などと重なり、予約が取りずらいという声が多いため。
キャンセル待ちはできますか?
キャンセル待ちは受け付けておりません。急なキャンセルも多く、その都度連絡をするのが難しいため。
夫婦で行きたいのですが
現在は付き添い者は2名まで可能となっております。ご夫婦で、おじいちゃん、おばあちゃんと一緒になど、ぜひお越しください。ご事情があり3名以上で来所したい場合は事前にお電話でご相談ください。
まだ月齢が小さく遊べないが利用できる?
もちろん遊びに来てください!ママの気分転換やどんな所か知りたいなど理由でお越し頂く方もいらっしゃいます。
利用時間の間は、ずっと居なきゃいけない?
いいえ。予約した時間内であればお子さんの様子に合わせて自由にご利用ください。
携帯やカメラで撮影できますか?
他のお子様が写ってしまった際のトラブルを避けるため、撮影は禁止しております。
遊びに来た時にはお子様との時間を楽しくお過ごしください。
なぜ受付番号が必要なのですか?
木もれびでは、来所時の記名を省略する為、同性同名の方との間違えを防ぐ為の2つの理由から受付番号を発行しております。
お申し込み時にメールにて受付番号をお送りしていますので、携帯やメモ等で保管して頂くようお願い致します。
インターホンは鳴らした方が良いですか?
玄関にスタッフが居ない場合もあり、防犯の為にも来所の際にはインターホンを押してからお入りください。
職員がエプロンをしていないのはなぜですか?
利用する親子が家庭と同じような安心感をもって過ごせるように、またスタッフをより身近に感じてもらうため、エプロンは着用しておりません。